Warning: file_get_contents(https://www.theworldmagazine.jp/ranking.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/theworldmag/theworldmagazine.jp/public_html/wp-content/themes/theworld2015/header_amp.php on line 8
酒井宏樹はマルセイユの”マスコット的存在”に 最高の仲間と過ごす最高のシーズン|theWORLD(ザ・ワールド)|世界のあらゆるスポーツを楽しもう!

酒井宏樹はマルセイユの”マスコット的存在”に 最高の仲間と過ごす最高のシーズン

マルセイユで進化してきた酒井宏樹 photo/Getty Images

得点シーンでも仲の良さが伝わった

12日に行われたヨーロッパリーグ準々決勝・ライプツィヒ戦2ndレグの終盤にマルセイユ所属の日本代表DF酒井宏樹がダメ押し点となるゴールを決めた時、チームメイトは異様とも言えるほどの盛り上がりを見せた。

ドレッシングルームに戻ってからも酒井の得点シーンをビデオでもう1度確認し、再びチームメイトが酒井を手荒く称える映像も話題を呼んでおり、チームメイトは酒井が得点を決めたことを非常に喜んでいた。ダメ押し点ということも嬉しかったのだろうが、酒井が得点を決めたことが何より嬉しいようにも見えた。

仏『Le Parisien』も酒井のキャラクターがマルセイユで愛されていることを特集しており、クラブのマスコット的存在になったと伝えている。酒井はまだフランス語を完璧に扱うわけではないのだが、愛らしい性格ゆえに人気者となったというわけだ。そのいじられ具合は得点後の祝福具合からも分かってくる。

同メディアはキャラクター面以外でも、攻撃面での貢献度は限られているが安定感は貴重と酒井の能力面も評価しており、酒井はマルセイユで最高の仲間と最高のシーズンを過ごしている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.306 日本代表の本当の評価

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ