若きストライカーには時間が必要
ヨーロッパリーグでは得点を決めているものの、今夏ポルトからミランにやってきたポルトガルの若きFWアンドレ・シウバが苦しんでいる。未だにセリエAでは得点を決められず、ポジション争いでもニコラ・カリニッチにリードを許している。
ミランがアンドレ・シウバ獲得に支払った移籍金は3800万ユーロとされているだけに、金額を考えるとここまでのパフォーマンスは納得できるものではない。しかし、元ポルトガル代表FWヌーノ・ゴメスは周囲が期待しすぎていると若きストライカーに過度なプレッシャーをかけることを嫌っている。
伊『Calciomercato』によると、ヌーノ・ゴメスは若手FWがイタリアで活躍するのは簡単なことではないと語り、爆発を期待するのは早すぎるとの見方を示している。
「彼は常にポルトガルで得点を決めてきたけど、若いストライカーがイタリアに来て得点を量産するのは簡単じゃない。今のミランのようにチームが苦しんでいる時、ストライカーはより難しくなるものさ。彼は多くのクオリティがあるけど、イタリアのサッカーに適応しないと。恐らくはみんなが彼に期待しすぎなんだよ」
アンドレ・シウバはポルトガル代表でクリスティアーノ・ロナウドの後継者とも言われており、注目度は高い。しかし世界を代表する名門クラブのミランでいきなり結果を残すのは簡単ではなく、サポーターももう少し我慢する必要がありそうだ。