14番にちなんだ140円、1400円コーナーも
先日、J1最速・最多勝点という見事な優勝劇を見せてくれた川崎フロンターレ。若手とベテランが融合し、圧倒的な攻撃力で次々に勝点を重ねていく姿は爽快そのもので、コロナ禍の難しいシーズンにあっても、フットボールファンを大いに楽しませてくれた。
その中心として、忘れてはならない選手がいる。いうまでもなく、先日ついに今季限りの引退を発表したMF中村憲剛のことだ。2003年の入団以来フロンターレ一筋を貫き、3度のリーグ優勝と1度のルヴァン杯優勝に貢献。プレイメイカーとして類稀な才能を発揮し、チームを勝利に導く“バンディエラ”の勇姿が見られなくなるのは、寂しい限りと言う他ない。
オフィシャルスーツサプライヤーとして、川崎フロンターレを15年にわたりサポートしているORIHICAでは、川崎市内5店舗限定で、中村憲剛の引退にちなんだキャンペーン「ONE FOUR KENGO」を展開中。実は中村は、2006年から15年間ORIHICAが提供したオフィシャルスーツを着こなした唯一の選手であり、グランツリー武蔵小杉店とノクティープラザ溝の口店では、歴代のスーツビジュアルがずらりと掲示される。ファンならば必見だろう。
また、中村の背番号「14」にちなんだコーナーも展開中。140円コーナー、1400円コーナーが設けられており、メンズジャケットやレディスコートがお買い得となっている。
対象店舗は以下
グランツリー武蔵小杉店
ノクティープラザ溝の口店
アトレ川崎店
フレルさぎ沼店
新百合ヶ丘OPA店
※中村選手のビジュアル掲示はグランツリー武蔵小杉店、ノクティープラザ溝の口店のみ