13日、FA杯準々決勝でチェルシー対マンチェスター・ユナイテッドの試合が、チェルシーのホームであるスタンフォード・ブリッジで行なわれた。チェルシーが1-0で勝利し準決勝へ駒を進めている。
試合後話題となっていたのが、チェルシーサポーターが前チェルシー監督モウリーニョを罵るチャントを歌ったことだ。このチャントに対してモウリーニョ監督も3本の指をだし反応していた。どういった意味で3本の指を出したのかモウリーニョ監督自身は発言していないものの、現地メディア『Evening Standard.』はチェルシーで獲得したタイトルの数を証明したなどと報じていた。このチェルシーサポーターの行為に対して以前チェルシーのコーチを務めていたこともあるレイ・ウィルキンス氏は『Sky SPORTS』にて苦言を呈した。
「チェルシーサポーターにただお願いしたい。私もチェルシーのサポーターだが、モウリーニョに対してもう少し上品に示して欲しい。彼はいい男でフットボールマンだ。彼は自身のクラブを勝たせたい。ユナイテッド戦のときは彼に対してリスペクトに欠けていた」
チェルシーにタイトルをもたらし夢を与えたモウリーニョ監督でさえ、ライバルチームの監督になれば罵倒されてしまう。フットボールはときに残酷なスポーツだと言えるだろう。