意外な戦術トレンドが台頭 現代のCBは2トップに対応できない!?

レスターやワトフォードの躍進に[4-4-2]あり

現在プレミアリーグで首位に立つレスター・シティ、20日にリヴァプールを3-0で一蹴したワトフォードには共通点がある。それは多くの試合で[4-4-2]を採用していることだ。英『スカイ・スポーツ』は時代遅れにも思える[4-4-2]のシステムが、現代サッカーのセンターバックの特徴を如実に表していると伝えている。

ここ数年は[4-2-3-1]など中央を1トップにして戦うチームも増え、ピッチ全体をよりカバーできるということから現代サッカーの定番スタイルにもなった。相手が1トップの場合は、基本的にセンターバックの1枚が1トップの選手をマークし、残る1人はカバーの役回りとなる。ところが[4-4-2]の場合は最前線に2人構えているため、センターバックはマークすべき標的が1枚増えることになる。同メディアは、これに現代のセンターバックが上手く対応できていないと指摘する。

現代サッカーではセンターバックにも足元の技術が要求され、相手の攻撃を跳ね返すだけのセンターバックはワールドクラスとは呼ばれない。それも相まってボランチなど中盤を務めていた選手をセンターバックにコンバートするケースも増えており、センターバックは以前ほどサイズが要求されるポジションではなくなった。しかしレスターやワトフォードが敷く[4-4-2]の場合は相手FWを抑える1対1の強さが必要になる。
そのぶん[4-4-2]は[4-2-3-1]や[4-1-4-1]に比べて中盤の人数が減ってしまうものの、相手のセンターバックが2トップへの対応を苦手としている場合はそこを突くのも面白い。今季のレスターがたびたびカウンターで相手を脅威に陥れているのも、前線に置いている駒が多いぶん厚みが増しているのだろう。互いを補完できる2トップは1つの魅力でもあり、今季のプレミアリーグでは意外なトレンドが生まれている。

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:海外サッカー

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ