横浜F・マリノスの中村俊輔が約2年ぶりに『Jリーグ月間MVP』を受賞した。
10月の月間MVPに選ばれた中村は、10月の3試合すべてに出場し、仙台戦ではペナルティエリア手前からフリーキックを直接決めた。このゴールは自身通算20本目の直接フリーキックでのゴールとなりJリーグ最多記録更新となった。Jリーグ選考委員会はフリーキックのゴール以外にも「アシストや巧みなゲームコントロールも中村選手の特徴がよく出ていた。試合中の走行距離もチーム内1位であることからコンディションの良さがうかがえる」と評価している。
さらにJリーグ選考委員会は「中村選手からアデミウソン選手へのパス交換数が18本(リーグ内1位)となるなど、アデミウソン選手との連係も素晴らしくどちらが受賞してもおかしくなかったが、攻守の要としてチームを牽引する圧倒的な存在感から今回の選出となった」と伝えており、10月度月間MVPにノミネートしていたアデミウソンにも受賞のチャンスがあったことを明かした。
なお、J2ではジュビロ磐田のFWジェイが10月度月間MVPを受賞している。