代表戦はサッカー専用スタジアムでやるものなの? FIFAランキングトップ20の国では……

14はトラックのない競技場で開催

14はトラックのない競技場で開催

イングランド代表が本拠地に使用するウェンブリー photo/Getty Images

現在、サッカー日本代表の公式戦は埼玉スタジアム2002をホームのメインスタジアムとして戦っている。

埼玉スタジアム2002は、都心からのアクセスが悪いことで不満の声もあるが、陸上用のトラックがなく、ピッチとの距離感が近いことから迫力のあるプレイを間近で見ることができ、サッカー専用スタジアムの魅力を存分に発揮している。2016年9月、1-2で敗れたUAE戦まで公式戦で負けたことがなく、代表チームにとっては縁起の良いスタジアムになるほどだ。ではサッカー専用の競技場で代表戦を行っている国は、海外を見渡すとどれくらいあるのだろうか。

ワールドカップやEUROなどが開催されたスタッド・ドゥ・フランス photo/Getty Images

最新のFIFA(国際サッカー連盟)ランキングトップ20の代表チームを見ると、14の国がトラックのないサッカーやラグビーで使用するスタジアムで開催している。欧州ではベルギーを除いてほとんどが、サッカー専用スタジアムで開催。ドイツ、スペイン、ポルトガル、オランダはメインスタジアムを置かず、地方のスタジアムを転戦するが、サッカーの母国であるイングランド、1998年にワールドカップ、2016年に欧州選手権を開催したフランスはそれぞれウェンブリー、スタッド・ド・フランスをメインスタジアムにし、本拠地としている。

アルゼンチン代表が2度目の世界王者となったアステカ・スタジアム photo/Getty Images

一方で北中米、南米では総合競技場を本拠地としている方が、トップ20入りした7チーム中5チームで多数派となっている。サッカー専用競技場を使用しているのは、ワールドカップの開催地だった地域だけで、第1回目のワールドカップが行われたウルグアイ、1970年、1986年と2度のワールドカップを開催したメキシコ。ブラジルは、ロシアワールドカップに向けた南米予選で、2014年のワールドカップで使用したフォルタレーザのカステロンや、レシフェのアレナ・ペルナンブーコなど各地を転戦している。

大規模なサッカー専用スタジアムを本拠地とする代表チームは、ワールドカップやEUROなど主要な国際大会の開催地になったところばかりだ。2002年に開催したワールドカップの恩恵を受け、日本代表戦がサッカー専用競技場で、さらに転戦することなく埼玉スタジアム2002をメインスタジアムとして使用できることは結構恵まれていると言えるのかもしれない。

最新のFIFAランキングトップ20は以下のとおり。
()は代表戦のメインスタジアム

1 アルゼンチン(エル・モヌメンタル/総合競技場)
2 ドイツ(ハンブルク・アレーナなど/サッカー専用、アメフトでも使用)
3 ブラジル(カステロンなど/サッカー専用)
4 ベルギー(ボードゥアン国王競技場/総合競技場、ラグビーでも使用)
5 コロンビア(ロベルト・メレンデス/総合競技場)
6 チリ(ナシオナル・デ・チリ/総合競技場)
7 フランス(スタッド・ド・フランス/サッカー専用、ラグビーでも使用)
8 ポルトガル(アベイロ市立競技場など/サッカー専用)
9 ウルグアイ(センテナリオ/サッカー専用)
10 スペイン(レイノ・デ・レオンなど/サッカー専用)
11 ウェールズ(カーディフ・シティ/サッカー専用、ラグビーでも使用)
12 イングランド(ウェンブリー/サッカー専用)
13 イタリア(ユヴェントススタジアムなど/サッカー専用)
14 スイス(ザンクト・ヤコブ・パルクなど/サッカー専用)
15 ポーランド(ワルシャワ国立競技場/サッカー専用)
16 クロアチア(スタディオン・マクシミール/サッカー専用)
17 メキシコ(アステカ/サッカー専用)
18 コスタリカ(ナシオナル・デ・コスタリカ/総合競技場)
19 エクアドル(アタウアルパ/総合競技場)
20 オランダ(アムステルダム・アレナなど/サッカー専用)

記事一覧(新着順)

電子マガジン「ザ・ワールド」No.292 最強ボランチは誰だ

雑誌の詳細を見る

注目キーワード

CATEGORY:コラム

注目タグ一覧

人気記事ランキング

LIFESTYLE

INFORMATION

記事アーカイブ